Q:ペットの抜け毛ほとんど飞び散らず吸い込んでくれますか
A:とてもよく吸い込んでくれます。
Q:この商品はac100ボルト電源使用でしょか?また電源にpseマークは付いているでしょうか?
A:一般家庭の電源で使用してます。本体底部分にいくつかの認証マークがあります、pseマークもあります。
※PSEマークは、電気製品が安全性を満たしていることを示すマークです。
日本で先行して「ペットグルーミングセット」を発売したのは、neakasa(旧ブランド名:neabot)
※ neabot P1Pro発売日は2021年6月1日(火)です

お家で簡単に被毛ケアができるペット用グルーミング機器「P1 Pro」の魅力についてご紹介します

梳きブラシと違って、細かな毛をブラッシングしてくれるので毛並みが良くなります。
取った毛がそのままダストタンクに吸引されます。1秒で全ての毛を吸ってくれて掃除が楽です。

カットした瞬間に毛を吸い取ってくれるので、後かたずけが簡単です。4つのアタッチメントがついていますので、多様な長さに調整可能です。6mm、12mm、18mm、24mm


「掃除機を用意するまでもないけれど、ペットの毛が気になる…」というケースでも大活躍!
「お掃除用ブラシ」「隙間ノズル」に付け替えることで、ブラッシング・バリカンをした後の毛を掃除する手間を大幅に減らすことが可能です。
ブラッシング後に、服についた毛やペットについた毛を吸うことができます。毎回粘着クリーナーを使用する必要がありません。


細いタイプなので、ペットの毛が溜まりやすい部屋の隅や窓のサッシ、家具の隙間なども気軽にお掃除できます。
⑥慣らすのが簡単
作動時の音も大きな機械音ではなく優しい音です。騒音値52dB、ペットたちも嫌がらないくらい音の静かな「neabot ペット掃除機」


⑦お手入れが簡単


本体からタンクを取り外しペットの毛を捨てたら、あとはフィルターを外して水洗いするだけです。
吸い込んだ抜け毛は散らかりにくく、塊になって捨てるのも楽だ。
電源コードは裏側の凹みに巻き付けられ、ホースも側面にある留め具に固定できるので、収納が便利です。

